平成28年度 自衛隊音楽まつり 11日(金)の第1回公演行ってきました。
観閲式も中途半端、警備所海域の報告も中途半端なのは
重々承知の上で、音楽まつりの報告をアップさせて貰います。
いつものとおり、実際の音楽まつりの進行に関係なく
私の好みで編集してあります。
先ずは、海上自衛隊
音楽まつりと言えば、もうこの方しかいません。
海上自衛隊、いや、自衛隊を代表する歌姫、三宅由佳莉三等海曹です。

陸・海・空音楽隊を従え、プロローグ演奏「アフリカン・シンフォニー」を歌います。
昨年の音楽まつりで拝見した時に比べ、何か神掛かって来た感が有ります。
後ろ姿も、凛々しい

ぐっとマイクを突きだします。(ファンの方は悩殺?)

目力が凄い

昨年より、痩せた気がします。

ソプラ?の歌声が、会場に響きます。

大勢の人に見られる事で、グッと成長した感が有る三宅三等海曹さんです。
プログラム第二章秋の音に登場する海上自衛隊東京音楽隊ですが
続けて、行っちゃいます。

と、いうことでやっぱり三宅三等海曹さんです。
陸・空、そして、海上自衛隊横須賀音楽隊でも、女性ボーカルを採用していますが
彼女を超えるスターは、未だ居ないようです。
静かな曲(多分、オータム・ファンタジー)を歌うときは、表情も穏やかです。

東京音楽隊の旗を持つ隊員

きりっとした表情です。
そして、これが東京音楽隊の旗です。

海上自衛隊艦旗隊の皆さんです。

彼女たちの詳細は、WEBで探ってもよく分かりません。
特定秘密に指定されているのかも?
艦旗隊の隊長さん?

ドラムの音で、隊形を変えます。

今回の音楽まつりでは、男性ボーカルが目立ちました。

実は、寡聞にして男性ボーカルの存在を知りませんでしたので、ちょっとビックリしました。
陸・海・空とも、男性ボーカルの方が、それぞれ歌います。
しかし、各男性ボーカルは楽器演奏の方が、兼業で歌っているそうです。
曲は、多分「我は海の子」

曲の終わりは、敬礼!

海上自衛隊東京音楽隊ドリル演奏の〆は
やっぱりこれ 行進曲「軍艦」

錨の形に隊形を整え、舞台をぐるっと回ります。

これは、もうお馴染みのドリルです。
観客の皆さんも手拍子で応援します。
そして、アンカーリング(シャンク)は艦旗隊が務めます。
自衛艦旗を捧げ持つ、艦旗隊のお嬢さん。

艦旗隊に選ばれるには、どうすれば良いのでしょうかね。
WAVEの方は、結構憧れると思うのですが。
最終章:春の音で、演奏を待つ三宅三等海曹

この白い衣装(夏服をイメージした物か?)で、4回衣装変えたかな?
やさしく歌い出します

心をこめて

三宅三等海曹と、ハイタッチする米海兵隊第3海兵機動展開部隊音楽隊(長い名称!)のラッキーな隊員

最終章は全出演部隊が演奏します。
にこやかに

最後は笑顔で手を振ってくれました。

え!海上自衛隊と言うより、三宅三等海曹さんばかりじゃないかって?
結果的にそうなってしまいました。
でも、嫌じゃなかったでしょ、特にファンの方は(^o^)丿
そして、陸・空・米・印と続く予定です。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ミニタリー - ジャンル:その他
- 2016/11/14(月) 16:17:50|
- 自衛隊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
こんにちは。
三宅三等海曹ソロコンサートの記事としか思えません。(笑
- 2016/11/14(月) 18:17:39 |
- URL |
- カノッチ #-
- [ 編集 ]
メバルさんこんばんは。
なに、これ!!
三宅さんばっかりー(笑)
チケット持ってても、武道館に入るのに、並ぶの大変なんですよね、寒いし、腰痛いしで←イベントは苦行と思っている(笑)
武道館での音楽祭、端から端まで、動き回りながらの演奏するのはスゴイと思います。
あと、ファンシードリル、後で出てくるのかな?武道館の中だと響きますね~自然の音響効果で迫力満点興奮しちゃいますよね。
また、行きたいけど、遠いもんなぁ。
メバルさん、元気ありすぎです(^w^)見習わなくっちゃ。
- 2016/11/14(月) 18:30:28 |
- URL |
- よんよん #-
- [ 編集 ]
三宅さ~~~~~ん…カッコイイ。
ああ、三宅さんのお姿を見るにつけなぜにわが娘はこの道を選ばなかったかと悲しくなりまする。
もしかしたら三宅さんの向こうを張る?『歌う海自女子』になれたかも…なんちゃって。
でも二人の娘のうち一人くらい自衛官になってほしかったです(泣)。
- 2016/11/14(月) 23:11:43 |
- URL |
- 見張り員 #-
- [ 編集 ]
おはようございます、カノッチさん。
> 三宅三等海曹ソロコンサートの記事としか思えません。(笑
そうですね。そう言われても、弁解できない記事になってしまいました( ^^) _U~~
自衛隊も、彼女をぐっと前面に押し出した演出をしている感じで
ついつい、写真をいっぱい撮って、載せちゃいました。
三宅三等海曹ソロコンサート?のその他の出演者の記事もアップして行きますので
よろしく。
- 2016/11/15(火) 09:07:24 |
- URL |
- メバル所長 #-
- [ 編集 ]
おはようございます、よんよんさん。
> なに、これ!!
> 三宅さんばっかりー(笑)
気が付いたら、三宅三等海曹さんばかりになっていました。
しかし、絵になるんですよね、彼女。
その内、自衛隊の美空ひばり(古いね)と呼ばれるのでは。
> チケット持ってても、武道館に入るのに、並ぶの大変なんですよね、寒いし、腰痛いしで←イベントは苦行と思っている(笑)
今回の公演は、13時開場、14時開演
それで、小雨降る中10時から並んじゃいました。
足元はゴアのインナーのブーツ+靴下2枚履き、長袖・足首までの極暖
そして、ゴアのマウンテンパーカー(インナー付き)
という、およそ色気のない格好で臨みました。
それから、簡易イスに文庫本+チョコバー
> 武道館での音楽祭、端から端まで、動き回りながらの演奏するのはスゴイと思います。
これを1日2回ですから、本当にすごいと思います。
特に、自衛太鼓の演者は大変だと思います。
皆さん汗かくだろうし、同じ衣装を3日間着るのは
気持ち悪くないのだろうかと、要らぬ心配をしています。
> あと、ファンシードリル、後で出てくるのかな?武道館の中だと響きますね~自然の音響効果で迫力満点興奮しちゃいますよね。
ファンシードリル、後でちゃんと出します。
> また、行きたいけど、遠いもんなぁ。
> メバルさん、元気ありすぎです(^w^)見習わなくっちゃ。
元気、あまりありません(>_<)
まだ、ちょっとカッタルイ(方言かな?)
疲れがなかなか抜けません。
- 2016/11/15(火) 09:30:29 |
- URL |
- メバル所長 #-
- [ 編集 ]
おはようございます、ichanさん。
> 三宅さんの撮影会、お疲れさまでした。
あ~、やっぱりそう言われちゃいますね。
続きには、他の女性隊員、もとい、隊員の写真をちゃんと載せます。
> でも、良く写真のような位置から撮影
> できましたね。
よんよんさんへの返信のとおり
開演、4時間前から並びました。
その甲斐あって、2階左側の最前列の席を確保できました。
自衛隊の行事は、とにかく待ちます。
正面の最前列を確保するには、恐らく早朝から並ぶ必要が有ると思いますよ。
> 今度は、是非、声もアップして下さい。
歌声のアップとなると、動画ですね。
う~ん、実は動画のアップの仕方が良く分からないのです(?_?)
まあ、今回は動画を撮っていないのですが
戦車砲の発射音はアップして見たいですね。
- 2016/11/15(火) 09:40:23 |
- URL |
- メバル所長 #-
- [ 編集 ]
おはようございます、見張り員さん。
> 三宅さ~~~~~ん…カッコイイ。
そうなんですよ、三宅三曹さん、自信を持って歌っている感じで
堂々としていてカッコいいです。
> ああ、三宅さんのお姿を見るにつけなぜにわが娘はこの道を選ばなかったかと悲しくなりまする。
> もしかしたら三宅さんの向こうを張る?『歌う海自女子』になれたかも…なんちゃって。
それは、本当に惜しいですね。
歌姫の親御さんともなれば、招待者用のチケット貰い放題?
DVDの売り上げも・・・・
自衛隊の場合、DVDの売り上げどうなるんでしょうか。
業者丸儲けで、歌っている本人には何も無いのかな。
我ながら俗人ですね(>_<)
> でも二人の娘のうち一人くらい自衛官になってほしかったです(泣)。
今からじゃ、もう遅いのでしょうか(笑)
- 2016/11/15(火) 09:54:57 |
- URL |
- メバル所長 #-
- [ 編集 ]